高野澄/著 -- 京都新聞出版センター -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 291.62 /タカ/ 00109213905 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20756420
書名 おぼえておきたい京の名せりふ
書名ヨミ オボエテオキタイ キョウノ メイセリフ
著者名 高野澄 /著, 京都新聞出版センター /編  
著者名ヨミ タカノ キヨシ , キョウト シンブン シュッパン センター  
出版地 京都
出版者 京都新聞出版センター
出版年 2005.2
頁数・図版 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-7638-0554-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1143円
NDC分類(8版) 291.62
NDC分類(9版) 216.2
件名 京都市//歴史
内容紹介 「鞍馬から牛若丸が出でまして、その名を九郎判官」「佛神は尊し、佛神を頼まず」といった、京の歴史を彩った名せりふの数々。誰もが一度は耳にした66編を収録し、その背景などを解説する。
著者紹介 1938年埼玉県生まれ。同志社大学文学部卒業後、立命館大学大学院で日本近代史を専攻。立命館大学助手を経て、歴史研究家・作家に。著書多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。