沖森卓也/著 -- 吉川弘文館 -- 2005.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 288.4 /オキ/ 00109205146 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20751452
書名 上宮聖徳法王帝説
書名ヨミ ジョウグウ ショウトク ホウオウ テイセツ
副書名 注釈と研究
著者名 沖森卓也 /著, 佐藤信 /著, 矢嶋泉 /著  
著者名ヨミ オキモリ タクヤ , サトウ マコト , ヤジマ イズミ  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2005.3
頁数・図版 205p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-642-02436-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 6500円
NDC分類(8版) 288.44
NDC分類(9版) 288.44
件名 上宮聖徳法王帝説
個人件名 聖徳太子
内容紹介 聖徳太子に関する最古のまとまった伝記史料である『上宮聖徳法王帝説』の最新注釈書。日本史学・文学・語学の共同研究により古代研究の基本史料を提示。全体を影印編・本文編・注釈編・研究編・索引編の五部で構成。
著者紹介 【沖森】1952年生まれ。東京大学文学部卒。同大学院人文科学研究科修士課程修了。立教大学文学部教授。主要編著書「日本古代の表記と文体」「日本語の誕生」「文字と古代日本」。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。