柳田国男/著 -- 日本図書センター -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 289.1 /ヤナ/ 00109202145 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20750532
書名 柳田国男
書名ヨミ ヤナギタ クニオ
副書名 炭焼日記
著者名 柳田国男 /著  
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ  
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版年 2005.2
頁数・図版 332p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 人間の記録・170
一般注記 年譜あり
ISBN 4-8205-9743-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
個人件名 柳田 国男
内容紹介 様々な分野で活躍した人物の評伝を集める「人間の記録」シリーズの第170巻。本書には、“常民”の生活史に着眼し、柳田学と呼ばれる日本民俗学を創始した柳田国男の著作を収録する。
著者紹介 1875~1962年。兵庫県生まれ。東京帝大卒。農商務省に入る。法制参事官をへて貴族院書記官長等歴任。後に国際連盟委員等として活躍する傍ら雑誌「郷土研究」刊行、民俗学研究所開設等を進める。柳田学と呼ばれる日本民俗学を創始。49年学士院会員、日本民俗学会初代会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。