OECD教育研究革新センター(CERI)/編著 -- 明石書店 -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 491.3 /ケイ/ 00109201322 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20847565
書名 脳を育む学習と教育の科学
書名ヨミ ノウオ ハグクム ガクシュウト キョウイクノ カガク
著者名 OECD教育研究革新センター(CERI) /編著, 小山麻紀 /訳, 小泉英明 /監修  
著者名ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ , コヤマ マキ , コイズミ ヒデアキ  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2005.2
頁数・図版 155p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり 索引あり
原書名 Understanding the brain.∥の翻訳
ISBN 4-7503-2047-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 491.371
NDC分類(9版) 491.371
件名 脳髄
内容紹介 私たちの脳は、遺伝と環境の相互作用により、一生を通して自然は発達変化を遂げる。本書は「環学性」という新たな視点から、脳科学に基づいた「学習と教育」の科学を提起する、注目すべき1冊。
著者紹介 【小山】上智大学外国語学部、ダーラム大学心理学部卒。オックスフォード大学生理学部博士課程在籍。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。