村本孜/著 -- 東洋経済新報社 -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 338.5 /ムラ/ 00109211499 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20746138
書名 リレーションシップ・バンキングと金融システム
書名ヨミ リレーションシップ バンキングト キンユウ システム
著者名 村本孜 /著  
著者名ヨミ ムラモト ツトム  
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年 2005.2
頁数・図版 230p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-492-65346-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 338.5
NDC分類(9版) 338.63
件名 中小企業金融
内容紹介 リレーションシップ・バンキングとは何か。市場型間接金融は地域金融にどのような影響を与えるか。諸外国の事例を参考にしながら銀行中心に金融システムの意義を解明し、今後の望ましいあり方を探る。
著者紹介 1945年神奈川県生まれ。73年一橋大学大学院博士課程修了。成城大学経済学部専任講師、助教授を経て、84年教授に就任、現在に至る。中小企業基盤整備機構副理事長兼務。生活経済学会会長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。