木村英明/著 -- 新泉社 -- 2005.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.2 /シリ/12 00109173353 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20740826
書名 北の黒曜石の道・白滝遺跡群
書名ヨミ キタノ コクヨウセキノミチ シラタキイセキグン
著者名 木村英明 /著  
著者名ヨミ キムラ ヒデアキ  
出版地 東京
出版者 新泉社
出版年 2005.2
頁数・図版 93p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズ「遺跡を学ぶ」・012
一般注記 文献あり
ISBN 4-7877-0532-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 211.1
件名 白滝村(北海道) 遺跡・遺物
内容紹介 北海道・白滝は世界第一級の黒曜石原産地。旧石器時代の白滝での石器生産システム解明と、道内及びサハリン・シベリアの遺跡研究から、北の物流ネットワークと人類拡散のドラマを浮かび上がらせる。
著者紹介 1943年生まれ。明治大学大学院文学研究科史学専攻修了。第7回雄山閣考古学特別賞・第7回岩宿文化賞受賞。現在、札幌大学文化学部教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。