岩淵達治/〔著〕 -- みすず書房 -- 2005.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 942 /フレ/ 00109214100 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20745172
書名 ブレヒトと戦後演劇
書名ヨミ ブレヒトト センゴ エンゲキ
副書名 私の60年
著者名 岩淵達治 /〔著〕  
著者名ヨミ イワブチ タツジ  
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年 2005.1
頁数・図版 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-07118-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 942
NDC分類(9版) 772.1
件名 演劇 日本 歴史 1945~
個人件名 ベルトルト・ブレヒト
内容紹介 『三文オペラ』を筆頭に上演のたえることのないブレヒトの作品。岩淵達治は、日本のブレヒト受容の歴史にいかに関与し、演劇世界とどうかかわっていったか。初上演から戦後演劇史を中心に綴る自伝的書き下ろし。
著者紹介 1927年東京生まれ。ドイツ文学・演出家。51年東京大学独文卒。学習院大学名誉教授。著書「反現実の演劇の論理-ドイツ演劇の異端と正統」「ブレヒト-戯曲作品とその遺産」「〈三文オペラ〉を読む」ほか。訳書「ブレヒト戯曲全集」はじめ多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。