苅谷剛彦/編 -- 岩波書店 -- 2004.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.3 /カリ/ 00109136099 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20729122
書名 学力の社会学
書名ヨミ ガクリョクノ シャカイガク
副書名 調査が示す学力の変化と学習の課題
著者名 苅谷剛彦 /編, 志水宏吉 /編  
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ , シミズ コウキチ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2004.12
頁数・図版 299p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-022443-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 371.3
NDC分類(9版) 371.3
件名 学力
内容細目 内容:個人の学力と学習:教育課程行政と学力低下 耳塚寛明 著. 「学習遅滞」と「学習速進」はどこで起こっているか 諸田祐子 著. 教科領域別の学習達成度の変化 清水睦美 著. 学ぶことの意味 本田由紀 著. 教室の授業場面と学業達成 山田哲也 著
内容紹介 誰の、何についての学力低下なのか。学習の仕方や意欲はどう反映するのか。子ども学力の実態と階層の関係を明らかにした画期的大規模調査を総括し、処方箋としての「効果のある学校像」を模索する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。