話題の達人倶楽部/編 -- 青春出版社 -- 2004.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 28 /ワタ/ 00109125673 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20703367
書名 伝説のニッポン人
書名ヨミ デンセツ ノ ニッポンジン
副書名 世界が称賛!!
著者名 話題の達人倶楽部 /編  
著者名ヨミ ワダイノ タツジン クラブ  
出版地 東京
出版者 青春出版社
出版年 2004.11
頁数・図版 247p
大きさ 15cm
叢書名・叢書番号 青春文庫・
一般注記 文献あり
ISBN 4-413-09304-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 571円
NDC分類(8版) 281
NDC分類(9版) 281.04
件名 日本//歴史//明治以後//伝記
内容細目 第1章 開拓者たち!,生涯をブータンの農業に捧げたダショー 西岡京治.  インドの砂漠化を食い止めたグリーン・ファザー 杉丸龍丸.,荒廃地の台湾に近代社会を築いた辣腕政治家 後藤新平.  アマゾン開拓の父はグレイシー柔術の父 前田光世 コンデ・コマ.,ペルー女子バレーボールチームの師 加藤明.  台湾のダム建設に情熱をかけた土木技師 八田與一.  未開の地・ダバオ開拓の父 太田恭三郎.,第2章 博愛者たち!,6000人のユダヤ人のビザを発行し続けた外交官 杉原千畝.  ユダヤ人難民2万人の命を救った陸軍中将 樋口李一郎.,ブラジルの密林で伝染病と闘ったアマゾン先生 細江静男.  133人もの韓国人孤児を育て上げた38度線のマリア 望月カズ.,日本とトルコの架け橋となった民間大使 山田寅次郎.  マレー解放に貢献したハリマオ 谷豊.,第3章 表現者たち!,日本人初のアカデミー助演男優賞 早川雪洲.  ハリウッド映画で悪役を演じた怪優 上山草人.  世界中を魅了した蝶々夫人 三浦環.,夫唱婦随で世界を駆け回った国際女優 川上貞奴.  ベトナム戦争に身を投じた戦場カメラマン 沢田教一.  滅びゆく南ベトナムの人々を報じ続けた特派員 近藤紘一.,世界5大陸の難所を極めた冒険家 植村直己.  ルノワールに師事した色彩の魔術師 梅原龍三郎.  時代に翻弄されサーカスに一生を捧げた男 沢田豊.  東洋の三大詩聖のひとりと呼ばれた男 野口米次郎.,第4章 探求者たち!,中南米の実業家から古代アンデスの考古学者へ 天野芳太郎.  平和を訴え続けたノーベル賞物理学者 朝永振一郎.,世界の各地でフィールドワークを実施した人類学者 鳥居龍蔵.,日本のマダム・キュリーと呼ばれた女性物理学者 湯浅年子.  破傷風の治療法を発見した細菌学の世界的権威 北里柴三郎.  日米開戦を阻止しようとした世界的歴史学者 朝河貫一.,苦難の末にタカジアスターゼを開発した化学者 高峰譲吉.  多くの経典を持ち帰ったチベット探検家 河口慧海.,第5章 貢献者たち!,日英同盟の陰の立役者と呼ばれた男 柴五郎.  国際連盟に爆弾を投じた外交官 安達峰一郎.,孫文を支援し続けた革命の恩人 梅屋庄吉.  伯爵夫人となりECの母と呼ばれた女性 クーデンホーフ・光子.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。