懐徳堂記念会/編 -- 和泉書院 -- 2004.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 372.1 /カイ/ 00109162296 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20677784
書名 懐徳堂知識人の学問と生
書名ヨミ カイトクドウ チシキジンノ ガクモントセイ
副書名 生きることと知ること
著者名 懐徳堂記念会 /編  
著者名ヨミ カイトクドウ キネンカイ  
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年 2004.9
頁数・図版 172p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 懐徳堂ライブラリー・6
ISBN 4-7576-0263-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 372.105
NDC分類(9版) 372.105
件名 懐徳堂
内容細目 内容: 懐徳堂知識人の学問と生 子安宣邦著. 反徂徠としての懐徳堂知識人 中村春作著. 中井履軒の天文学とその背景 久米裕子著. 梅岩心学と懐徳堂知識人 辻本雅史著. 市井の君子富永仲基 宮川康子著
内容紹介 近世大坂に花ひらいた鮮烈な批判精神、懐徳堂の知識人たちの群像を、5人の気鋭の研究者によって浮き彫りにする。懐徳堂春秋記念講座での同テーマの講演に基づく論集。未来の大阪のあるべき姿がここにある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。