金森敦子/著 -- 文藝春秋 -- 2004.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 384.3 /カナ/ 00108957602 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20590597
書名 伊勢詣と江戸の旅
書名ヨミ イセモウデト エドノ タビ
副書名 道中日記に見る旅の値段
著者名 金森敦子 /著  
著者名ヨミ カナモリ アツコ  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2004.4
頁数・図版 237p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 文春新書・375
一般注記 文献あり
ISBN 4-16-660375-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 384.37
NDC分類(9版) 384.37
件名 伊勢神宮
内容紹介 江戸時代、全国に流行した伊勢詣。人々は伊勢講を組織して貯金し、餞別を貰い、農閑期を選んで団体で出発した。神楽の奉納から土産購入まで旅の全てを拾い、その経費を現代の円に換算して庶民の旅の実態を描き出す。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。