恒川邦夫/〔ほか〕編著 -- 彩流社 -- 2004.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 361.5 /ツネ/ 00108932951 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20573952
書名 文化アイデンティティの行方
書名ヨミ ブンカ アイデンティティノ ユクエ
副書名 一橋大学・言語社会研究科・国際シンポジウムの記録
著者名 恒川邦夫 /〔ほか〕編著  
著者名ヨミ ツネカワ クニオ  
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年 2004.2
頁数・図版 456p
大きさ 22cm
一般注記 会期:2002年4月26日~28日
ISBN 4-88202-884-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 361.5
NDC分類(9版) 361.5
件名 文化 論文集
内容細目 内容:混成か純化か?:未来にためされる根おろしと移動/エミール・オリヴィエ 著;恒川邦夫 訳. 文明の終わり?/ウォルター・ベン・マイクルズ 著;三浦玲一 訳
内容紹介 クレオールとハイブリディティ、文学理論と文化研究、二つのドイツと中国、アジアの問いとイスラム問題など、縦横な切り口から、現代最大のトピック「文化アイデンティティ」の動向を探る国際シンポジウムの記録。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。