朧谷壽/文 -- 学習研究社 -- 2004.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 913.36 /オホ/ 00108907690 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20565873
書名 光源氏が見た京都
書名ヨミ ヒカル ゲンジガミタ キョウト
副書名 千年の古都に『源氏物語』がよみがえる
著者名 朧谷壽 /文, 福嶋昭治 /文, 中田昭 /写真  
著者名ヨミ オボロヤ ヒサシ , フクシマ ショウジ , ナカタ アキラ  
出版地 東京
出版者 学習研究社
出版年 2004.2
頁数・図版 146p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 Gakken graphic books・29
副叢書名 美ジュアル日本
ISBN 4-05-402376-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 913.36
NDC分類(9版) 913.36
件名 京都市 案内記
内容紹介 華麗なる宮廷文化の頂点「源氏物語」の主人公・光源氏が見たであろう風景を、美しい写真と明快な解説でつづる現代版絵巻物語。「源氏物語」のあらすじや紫式部のこと、「源氏物語」誕生の背景などを紹介する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。