谷川健一/著 -- 作品社 -- 2003.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.3 /タニ/ 00108721449 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20484174
書名 古代人のコスモロジー
書名ヨミ コダイジンノ コスモロジー
著者名 谷川健一 /著  
著者名ヨミ タニガワ ケンイチ  
出版地 東京
出版者 作品社
出版年 2003.9
頁数・図版 260p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 史話日本の古代・別巻
一般注記 文献あり
ISBN 4-87893-536-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 210.3
NDC分類(9版) 382.1
件名 日本 風俗・習慣 歴史 古代
内容細目 内容: 常世. 産屋の砂. サルタヒコの誕生. 海の来訪神. 水底の蛇身の女神. 挽歌の発生. 密閉された再生の容器. 鶏型土器について. 『稲の日本史』を再読する. 物部氏族と邪馬台国の東遷. ニギハヤヒの栄光. 最後のヤマトタケル. 女帝と斎宮. 解説 谷川学への招待 岡谷公二著
内容紹介 民俗学に独自の研究領域があることを示す「水底の蛇身の女神」、美化されたヤマトタケルの偶像を破壊する「最後のヤマトタケル」ほか、古代人の死生観から日本正史に隠された真実まで、日本の古代を書き換える論文。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。