検索条件

  • 著者
    アイヘンバウムルイーズ
ハイライト

アイリ・ネノラ/編 -- 文理閣 -- 2003.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 388.3 /ネノ/2 00108807679 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20435396
書名 ロウヒのことば
書名ヨミ ロウヒノ コトバ
副書名 フィンランド女性の視角からみた民俗学
著者名 アイリ・ネノラ /編, センニ・ティモネン /編, 目莞ゆみ /訳  
著者名ヨミ ネノラ アイリ , ティモネン センニ , メイ ユミ  
巻次
出版地 京都
出版者 文理閣
出版年 2003.7
頁数・図版 233p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
原書名 Louhen sanat./の翻訳
ISBN 4-89259-418-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 388.3892
NDC分類(9版) 382.3892
件名 婦人-フィンランド
内容細目 内容: よい女わるい女 フィンランドの伝統で淫売と呼ばれた女性 レエア・ヴィルタネン著. ひそかにおこなわれる公然の選別 メルヴィ・ノウシアイネン著. そして寡婦のパンを食べた ウッラ=マイヤ・ペルトネン著. 遺体洗浄-女性の仕事 ウルリカ・ウルフ=ヌッツ著. 女性と詩歌 女奴隷、王女、そして解放問題 センニ・ティモネン著. 初めに女性ありき? キルスティ・マキネン著. 愛を誘う呪詠をする女性 ウッラ・ピエラ著. うちの小鳥{可愛い嫁の呼称}は、よく仕事をする ヘンニ・イロマキ著. 彼岸の人々、此岸の風景、そして性 ロッテ・タルッカ著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。