日本ジョルジュ・サンド研究会/〔編〕 -- 第三書房 -- 2003.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 950.28 /サン/ 00108617933 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20426478
書名 ジョルジュ・サンドの世界
書名ヨミ ジョルジュ サンドノ セカイ
副書名 十九世紀フランス女性作家
著者名 日本ジョルジュ・サンド研究会 /〔編〕  
著者名ヨミ ニホン ジョルジュ サンド ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 第三書房
出版年 2003.6
頁数・図版 398,24p
大きさ 20cm
一般注記 生誕二百年記念出版
ISBN 4-8086-0610-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 950.28
NDC分類(9版) 950.268
個人件名 ジョルジュ・サンド
内容細目 内容: ジョルジュ・サンドの生涯と作品 坂本千代著. 女性作家のエクリチュールの戦略 『アンディヤナ』の戦略 石橋美恵子著. 『レリヤ』改訂の意図を考える 吉田綾著. 芸術、そして社会へのまなざし ジョルジュ・サンドの小説における芸術家像 渡辺響子著. 田園小説四部作に見る、パリと地方と理想郷 高岡尚子著. ジョルジュ・サンドの作品に見る演劇性 秋元千穂著. 未来への夢 『マドモワゼル・メルケム』に見る理想の女性像 坂本千代著. ジョルジュ・サンドと犬 平井知香子著. ジョルジュ・サンドの物語世界における「語り手」の意匠 西尾治子著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。