-- 朝倉書店 -- 2003.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 380.8 /ケン/1 00108599963 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20420951
書名 現代民俗誌の地平
書名ヨミ ゲンダイ ミンゾクシノ チヘイ
巻次
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年 2003.6
頁数・図版 248p
大きさ 22cm
巻の書名 越境
巻の著者 篠原徹/編
ISBN 4-254-50521-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 380.8
NDC分類(9版) 382.1
件名 民俗学
内容細目 内容: 境界都市の民俗学 島村恭則著. 越境する葬儀 山田慎也著. 遠洋漁業と越境の論理 中野泰著. 現代を炭焼きとして生きぬく 吉村郊子著. 闘いをうみだす技法 波佐間逸博著. 山に生きる女たち 蓬田伸光著. 越境する「安全」の技術 金子毅著. ヤマアテとGPS 卯田宗平著. 個人のこころみがささえる生業変容 内藤直樹著. もうひとつの農の風景 安室知著
内容紹介 激変する日本に生きる人々の生活と民俗の世界を、「現代民俗誌」として照射するシリーズ。本書は、様々な「越境」という行為をキーワードに、生きる方法を果敢に開拓し実践する現在の人々の姿を描く。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。