有馬卓也/著 -- 徳島大学総合科学部 -- 2003.03

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T120 /アリ/1B 00108478084 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T120 /アリ/1A 00108478077 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T120 /アリ/ 00108478060 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 日本の近世から近代へと至る学術・文化の研究
書名ヨミ ニホンノ キンセイカラ キンダイエトイタル ガクジュツ ブンカノ ケンキュウ
著者名 有馬卓也 /著, 桑原恵 /著, 葭森健介 /著  
著者名ヨミ アリマ タクヤ , クワバラ メグミ , アシモリ ケンスケ  
出版者 徳島大学総合科学部
出版年 2003.03
頁数・図版 301,2p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 徳島大学総合科学部総合科学型プロジェクト・
NDC分類(8版) 121.5
件名 日本思想-近世
内容細目 儒学 高橋赤水と六人の漢学者 高橋赤水の思想 高橋赤水の考証学 有馬卓也. 国学 中森彬の思想-「産霊」と「人」 幕末・維新期の「産霊」の思想と神道教化 近代化過程における「家」と「自己」 桑原恵. 漢学 岡本韋庵覚書 支那遊記・烟台日誌・清国遊記(抄) 岡本韋庵の著作 有馬卓也. 史学 漢学から東洋史学へ 徳島の東洋学についての覚書 葭森健介.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。