中村圭佐/編 -- 朱鷺書房 -- 2003.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 378 /ナカ/ 00108463424 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20371788
書名 教室の中の気がかりな子
書名ヨミ キョウシツノナカノ キガカリナコ
副書名 ADHD LD 高機能PDD 統合失調症…
著者名 中村圭佐 /編, 氏家靖浩 /編  
著者名ヨミ ナカムラ ケイスケ , ウジイエ ヤスヒロ  
出版地 大阪
出版者 朱鷺書房
出版年 2003.2
頁数・図版 204p
大きさ 21cm
ISBN 4-88602-536-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 378
NDC分類(9版) 378
件名 学習障害
内容細目 内容: 学習や行動面で気がかりな子どもたちとどうかかわるか 三橋美典著. 高機能自閉症が増えている 熊谷高幸著. 気がかりな子どもを抱えた教師の気がかり 松木健一著. 子どもたちのリアルな世界とファンタジーな世界 太田裕一著. 気がかりな子どもの親とどうかかわるか 竹内惠子著. 気がかりな学校のシステムを考える 森透著. 精神病の発症が考えられる高校生を支える学校援助システムについて 氏家靖浩著. 大学教員が取り組む教育実践活動 中村圭佐著
内容紹介 LD、ADHD、高機能自閉症など、クラスの気がかりな子に教師はどう関わればよいのか。福井大学教育実践総合センターの実践事例から叙述。教師、カウンセラー、保健師など、子どもに接する全ての人への指導ガイド。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。