大島正二/著 -- 岩波書店 -- 2003.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 821.2 /オオ/ 00108418523 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20374207
書名 漢字と中国人
書名ヨミ カンジト チュウゴクジン
副書名 文化史をよみとく
著者名 大島正二 /著  
著者名ヨミ オオシマ ショウジ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2003.1
頁数・図版 243,5p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 岩波新書・新赤版822
一般注記 年表あり
ISBN 4-00-430822-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 821.2
NDC分類(9版) 821.2
件名 漢字 歴史
内容紹介 漢字の起源から現在の簡体字まで、中国人は漢字に対してどのように取り組み、使ってきたのか。漢字の形、音、意味の問題を中心に、エピソードを交え日本に与えた影響にも言及しながら描き出す漢字文化史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。