松本和男/編著 -- 中央公論事業出版 -- 2002.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 911.162 /イソ/ 00108424319 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20361573
書名 論集 石上露子
書名ヨミ ロンシュウ イソノカミ ツユコ
著者名 松本和男 /編著  
著者名ヨミ マツモト カズオ  
出版地 東京
出版者 中央公論事業出版
出版年 2002.12
頁数・図版 351p
大きさ 20cm
一般注記 肖像あり
ISBN 4-89514-194-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 911.162
NDC分類(9版) 911.162
個人件名 石上露子
内容細目 内容: 石上露子と『婦女新聞』 碓田のぼる著. 「明星」掲載の露子短歌評釈 宮本正章著. 高貴寺旧蔵石上露子書簡について 遠藤トモ著. 明治期・杉山家の生活と学芸 松本和男著. 甘露城 藤井浄行著. 島田謹二先生と石上露子 牧野茂著. 石上露子の書について 田井戸克子著. 露子詩歌の作曲について 千秋次郎著
内容紹介 明治36年「明星」に登場して流星のように消えていった、幻の歌人・石上露子の作品と数奇な生涯。本書では、未解明の部分が数多く残されている才色双絶の女流作家を、日本の研究陣が総力を結集して明らかにする。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。