松園万亀雄/〔ほか〕編 -- 雄山閣 -- 2002.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 389 /クラ/5 00108415584 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20467789
書名 くらしの文化人類学
書名ヨミ クラシノ ブンカ ジンルイガク
著者名 松園万亀雄 /〔ほか〕編  
著者名ヨミ マツゾノ マキオ  
巻次
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年 2002.11
頁数・図版 285p
大きさ 21cm
巻の書名 カネと人生
巻の著者 小馬徹/編
ISBN 4-639-01781-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 389
NDC分類(9版) 389
件名 社会人類学
内容細目 内容: 総説 カネの論理とさまざまな人生の形 小馬徹著. カネとの出合い 分かちあう世界 竹内潔著. おカネはミルク、おカネは水 中村香子著. 携えるカネ、据え置くカネ 牛島巌著. はざまを生きる 貰う論理、与える論理 小西正捷著. 人間とカネ 小馬徹著. 不純にして健全な… 林行夫著. パニックの四〇年 澤田昌人著. 市場経済のただ中で 走りそびれたランナーたち 小馬徹著. 野宿者の貧困と集団形成 北川由紀彦著. 改革と希望 宮崎広和著
内容紹介 対象社会へのカネの浸透の度合いを目安に、世界各地の日常世界に深く分け入って暮らしてきた学者たちが、自ら経験したカネにまつわる出来事を詳らかにして、私たち自身の人生を再考、発見する視点を掴みだす。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。