サルヴァトーレ・セッティス/著 -- 晶文社 -- 2002.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 723.3 /セツ/ 00108417519 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20348673
書名 絵画の発明
書名ヨミ カイガノ ハツメイ
副書名 ジョルジョーネ「嵐」解読
著者名 サルヴァトーレ・セッティス /著, 小佐野重利 /監訳, 石井元章 /訳, 足達薫 /訳  
著者名ヨミ セッティス サルバトーレ , オサノ シゲトシ , イシイ モトアキ , アダチ カオル  
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年 2002.11
頁数・図版 295,10p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 晶文社・図像と思考の森・
原書名 La《Tempesta》 interpretata./の翻訳
ISBN 4-7949-2391-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 723.37
NDC分類(9版) 723.37
個人件名 ジョルジョーネ
内容紹介 ルネサンス期のもっとも謎めいた絵画とされるジョルジョーネの「嵐」。はたしてこの絵の主題は何なのか。その解読を通して、ルネサンス文化をになった人々の時代背景を再現し、その精神世界を明らかにする。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。