ピエール・ノラ/編 -- 岩波書店 -- 2002.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 235 /ノラ/1 00108428102 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20356003
書名 記憶の場
書名ヨミ キオクノ バ
副書名 フランス国民意識の文化=社会史
著者名 ピエール・ノラ /編, 谷川稔 /監訳  
著者名ヨミ ノラ ピエール , タニガワ ミノル  
巻次 第1巻
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2002.11
頁数・図版 466,13p
大きさ 22cm
巻の書名 対立
巻の著者 〔天野知恵子〕/〔監訳〕
一般注記 年表あり
原書名 Les lieux de me´moire./の翻訳
ISBN 4-00-022519-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 235
NDC分類(9版) 235.04
件名 フランス 歴史
内容細目 内容: 序論 記憶と歴史のはざまに ピエール・ノラ著 長井伸仁訳. 対峙する伝統 フランク人とガリア人 クシシトフ・ポミアン著 上垣豊訳. アンシャン・レジームと革命 フランソワ・フュレ著 天野知恵子訳. カトリック教会と反教権=世俗派 クロード・ラングロワ著 谷川稔訳. フランス人と外国人 ジェラール・ノワリエル著 上垣豊訳. 宗教的マイノリティ プロテスタント フィリップ・ジュタール著 和田光司訳. ユダヤ人 ピエール・ビルンボーム著 加藤克夫訳. 地域の対抗 パリと地方 アラン・コルバン著 工藤光一訳. サン=マロ・ジュネーヴ線 ロジェ・シャルチエ著 天野知恵子訳. アルザス ジャン=マリ・マユール著 中本真生子訳
内容紹介 記憶はいかにして作られ、語られたか。第一線で活躍中のフランスの歴史家を総動員して、記憶と歴史の関係に正面から取り組み、大きな話題を呼んだシリーズ、待望の日本語版として登場。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。