八木秀次/著 -- PHP研究所 -- 2002.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 323.1 /ヤキ/ 00108101630 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20279546
書名 明治憲法の思想
書名ヨミ メイジ ケンポウノ シソウ
副書名 日本の国柄とは何か
著者名 八木秀次 /著  
著者名ヨミ ヤギ ヒデツグ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2002.4
頁数・図版 306p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・
一般注記 年表あり
ISBN 4-569-62145-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 780円
NDC分類(8版) 323.13
NDC分類(9版) 323.13
件名 大日本帝国憲法
内容紹介 戦後、日本国憲法との比較で意図的に悪のイメージが作られた明治憲法だが、実際は内外から称賛された日本の国柄に基づく良法だった。明治憲法の実像に迫り、起草者たちの姿勢と思想から日本の国柄とは何かを問う書。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。