押谷由夫/編訳 -- 玉川大学出版部 -- 2002.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.6 /ウイ/ 00108100824 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20274641
書名 世界の道徳教育
書名ヨミ セカイノ ドウトク キョウイク
著者名 押谷由夫 /編訳, 伴恒信 /編訳  
著者名ヨミ オシタニ ヨシオ , バン ツネノブ  
出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版年 2002.4
頁数・図版 212p
大きさ 22cm
一般注記 監修:J.ウィルソン
ISBN 4-472-40267-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 371.6
NDC分類(9版) 371.6
件名 道徳教育
内容細目 内容: 世界の道徳教育の俯瞰図 伴恒信著. 世界の道徳教育 現代フランスの学校における価値教育の問題 ルイ・ルグラン著. 道徳的思考のための基盤形成 バーバラ・コーウェル著. ペレストロイカ以降の教育 ニコライ・D.ニカンドロフ著. 中華人民共和国における道徳性の発達 Xiaolu Hu トーマス・S.コーロス著. 道徳的社会化の特質 伴恒信著. ソクラテス、議論および道徳教育 ロン・B.レンバート著. 日本とアメリカの道徳教育 日本の道徳教育の特徴とこれからの方向 押谷由夫著. アメリカの思想の系譜と道徳教育 伴恒信著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。