羽森直子/著 -- 中央経済社 -- 2002.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 338.3 /ハモ/ 00108093522 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20271723
書名 欧州中央銀行の金融政策
書名ヨミ オウシュウ チュウオウギンコウノ キンユウセイサク
副書名 新たな国際通貨ユーロの登場
著者名 羽森直子 /著  
著者名ヨミ ハモリ ナオコ  
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年 2002.4
頁数・図版 216p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-502-64610-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 338.3
NDC分類(9版) 338.43
件名 中央銀行 ヨーロッパ
内容紹介 ユーロは国際通貨となれるのか。ユーロの番人である欧州中央銀行の歴史的経緯や制度的特徴を明らかにする。また、金融政策運営の分析を行うことにより、ECBおよびユーロ、さらにEU全体を展望する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。