池上真由美/著 -- 同成社 -- 2002.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 384.3 /イケ/ 00108094031 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20309245
書名 江戸庶民の信仰と行楽
書名ヨミ エド ショミンノ シンコウト コウラク
著者名 池上真由美 /著  
著者名ヨミ イケガミ マユミ  
出版地 東京
出版者 同成社
出版年 2002.4
頁数・図版 212p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 同成社江戸時代史叢書・13
ISBN 4-88621-242-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 384.37
NDC分類(9版) 384.37
件名 旅行 歴史
内容紹介 伊勢参りや大山・江の島参詣など、江戸後期に起こった空前の旅ブーム。本書は、人々がどのような意識やスタイルで旅をしたのか、当時の庶民の旅の実態を明らかにする。また、江戸近郊の行楽地への観光についても検証。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。