検索条件

  • 著者
    松平健輔
ハイライト

情況出版編集部/編 -- 情況出版 -- 2002.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 404 /シヨ/ 00108083899 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20337925
書名 科学・環境・生命を読む
書名ヨミ カガク カンキョウ セイメイオヨム
著者名 情況出版編集部 /編  
著者名ヨミ ジョウキョウシュッパン ヘンシュゥブ  
出版地 東京
出版者 情況出版
出版年 2002.3
頁数・図版 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-915252-61-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 404
NDC分類(9版) 401
件名 科学論
内容細目 内容: 「破壊」に耳することの意味 立松和平 最首悟述. 現代科学論の展開 科学革命と現代の課題 後藤邦夫著. 現代科学論とサイエンス・ウォーズ 野家啓一著. 存在の裂け目 河本英夫著. IT「革命」を考える 半田正樹著. 運動体としての生態系 松野孝一郎著. 環境問題への視角 反「温暖化」の経済学 河宮信郎著. プルトニウム原子力の終焉 小泉好延著. 環境危機とモダニティのゆくえ 池田寛二著. 環境問題、環境運動と社会的公正 寺田良一著. 対自然関係史の構築 義江彰夫著. 人間生態系の危機と環境倫理 山本耕一著. 生命の倫理を考える 他者・共同体・死 笠井潔 小松美彦著. 死の不可視性と先端医療時代の倫理 宇田川博著. 生命操作と人権 伊坂青司著. 新しいバイオロジー カール・ドルリカ著 李相旭訳. 神を演じることに対する偽りの不安:多くの人は遺伝子技術を拒絶している ロナルド・ドゥウォーキン著 仲正昌樹訳
内容紹介 あくことなく自然を人為化してきた科学・技術が人類にもたらしたものは何だったのか。エネルギー・原発、地球生態系、生命倫理などをめぐる全地球規模での危機を乗り越えるための、新たな視座を提起する論文集。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。