-- 岩波書店 -- 2002.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 908 /ニシ/8 00108072343 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20250837
書名 21世紀文学の創造
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ブンガクノ ソウゾウ
巻次
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2002.2
頁数・図版 286p
大きさ 20cm
巻の書名 批評の創造性
巻の著者 高橋康也/編
ISBN 4-00-026708-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 908
NDC分類(9版) 902.4
件名 文芸批評 歴史
内容細目 内容: 欠如と接吻 松浦寿輝著. 文学のプログラム 保坂和志著. 生口か死口か 室井光広著. 批評とその信用 蓮實重彦著. 批評の形式主義は何にむけて開かれるか 宇野邦一著. 夢の予感(だけ)を頼りに 島弘之著. 一九七九年のバニシング・ポイント 坪内祐三著. 詩型のゆくえと批評意識 石井辰彦著. 電子テキストと『ロリータ』 若島正著
内容紹介 20世紀の文学は批評と創造の現場が多元的に交錯し、表現の新たな多様性を生んだ。20世紀文学を総括し、文学作品の批評性を根源的に問い、批評理論の展開をふまえた作品の創造的読みの可能性を追求する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。