船木亨/著 -- 世界思想社 -- 2001.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 115 /フナ/ 00108005174 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20274407
書名 〈見ること〉の哲学
書名ヨミ ミルコトノ テツガク
副書名 鏡像と奥行
著者名 船木亨 /著  
著者名ヨミ フナキ トオル  
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年 2001.12
頁数・図版 297,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-7907-0914-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 115
NDC分類(9版) 112
件名 時間・空間
内容紹介 鏡像はなぜ左右の向きで逆転するのか。網膜は湾曲した平面であるにもかかわらず、奥行のある立体的な世界を見ることができるのはなぜか。視空間に開いたパラドックスの裂目から、「見ること」の本質を探る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。