高島秀之/著 -- 有斐閣 -- 2001.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 375 /タカ/ 00107968050 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20228858
書名 IT教育を問う
書名ヨミ アイティー キョウイク オ トウ
副書名 情報通信技術は教育をどう変えるか
著者名 高島秀之 /著  
著者名ヨミ タカシマ ヒデユキ  
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年 2001.12
頁数・図版 210p
大きさ 19cm
叢書名・叢書番号 有斐閣選書・1649
ISBN 4-641-28066-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 375
NDC分類(9版) 375.199
件名 コンピュータ教育
内容紹介 コンピュータは道具である。何をどう教えるか。授業設計、授業内容、そしてコンテンツこそが重要。世界の事情と日本の現場に通暁した著者ならではのレポートがIT教育の方向を指し示す。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。