クリスティアーヌ・オリヴィエ/著 -- 小学館 -- 2001.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 367.3 /オリ/ 00107933294 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20217987
書名 父親はなぜ必要なのか?
書名ヨミ チチオヤワ ナゼ ヒツヨウナノカ
著者名 クリスティアーヌ・オリヴィエ /著, 宇田川悟 /訳  
著者名ヨミ オリビエ クリスティアーヌ , ウダガワ サトル  
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2001.12
頁数・図版 282p
大きさ 19cm
原書名 Les fils d’Oreste./の翻訳
ISBN 4-09-387367-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 367.3
NDC分類(9版) 146.1
件名 精神分析
内容紹介 フランス気鋭の女性心理学者が、父親というものの歴史から現代の多くの事例まで、豊富なデータを駆使して父親の存在意義を問い直す。巷間で盛んな「根性論」とは対極する、実証的で「あたりまえ」の父親論。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。