加藤出/著 -- 日本経済新聞社 -- 2001.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 338.3 /カト/ 00107964069 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20219953
書名 日銀は死んだのか?
書名ヨミ ニチギンワ シンダノカ
副書名 超金融緩和政策の功罪
著者名 加藤出 /著  
著者名ヨミ カトウ イズル  
出版地 東京
出版者 日本経済新聞社
出版年 2001.11
頁数・図版 234p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-14946-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 338.3
NDC分類(9版) 338.3
件名 日本銀行
内容細目 文献あり
内容紹介 量的緩和策で金融市場は「ブラックホール」と化した。追いつめられた日銀当局の次の一手は。インフレ目標策は実行可能なのか。気鋭のエコノミストが膨大なデータをもとに「非常時の日本経済」を読み解く。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。