歴史学研究会/編 -- 青木書店 -- 2001.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 209.4 /レキ/ 00107917874 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 014334600
書名 戦争と平和の中近世史
書名ヨミ センソウト ヘイワノ チュウキンセイシ
著者名 歴史学研究会 /編  
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ  
出版地 東京
出版者 青木書店
出版年 2001.11
頁数・図版 396p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 シリーズ歴史学の現在・7
ISBN 4-250-20151-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 209.4
NDC分類(9版) 209.4
件名 世界史-中世
内容細目 内容: 戦争の概念・描写 中世日本の寺院と戦争 久野修義著. ステータスを求めての戦い ハラルド・クラインシュミット著 佐久間弘展訳. 戦国合戦図屏風の成立と展開 高橋修著. 三藩の乱をめぐって 細谷良夫著. 戦争の組織と社会 応仁の「大乱」と在地の武力 酒井紀美著. 移行期戦争論 谷口眞子著. 三十年戦争期の戦争組織と社会 佐久間弘展著. 清朝のユーラシア世界統合と関聖帝君 太田出著. 平和の現実 イスラームにおける「戦争と平和の法」 柳橋博之著. 村の武力動員と陣夫役 稲葉継陽著. 織田信長と勅命講和 堀新著. 中・近世の戦争責任とアムネスティ ヨルク・フィッシュ著 佐久間弘展 高津秀之訳

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。