カント研究会/編 -- 晃洋書房 -- 2001.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 134.2 /カン/8 00107918055 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20271747
書名 自我の探究
書名ヨミ ジガノ タンキュウ
著者名 カント研究会 /編  
著者名ヨミ カントケンキュウカイ  
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年 2001.11
頁数・図版 235,64p
大きさ 22cm
叢書名・叢書番号 現代カント研究・8
一般注記 文献あり
ISBN 4-7710-1292-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 134.2
NDC分類(9版) 134.2
個人件名 カント
内容細目 内容: 超越論的統覚と他者 朝広謙次郎著. 自由と決定論の両立 植村恒一郎著. 定立する自我の探求 長倉誠一著. カントにおける自己直観・自発性・現実性 八幡英幸著. カントの他我認識論 村山保史著. カントと自己決定の問題 寺田俊郎著. 批判的空間に生きる「私」とは 山根雄一郎著. 霊魂論から心身問題へ 伊藤美恵子著. 認識論的自我の自発性 桝矢桂一著. 書評 松山壽一著『ニュートンとカント』 出口康夫著. B.Herman:The practice of moral judgement 蔵田伸雄著. T.C.Williams:Kant’s philosophy of language 桝矢桂一著. 檜垣良成著『カント理論哲学形成の研究』 木阪貴行著. R.P.Wolff:The autonomy of reason 伏原理夫著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。