佐原真/著 -- 新書館 -- 2001.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.2 /サハ/ 00107885555 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20301286
書名 世界史のなかの縄文
書名ヨミ セカイシノ ナカノ ジョウモン
副書名 対論
著者名 佐原真 /著, 小林達雄 /著  
著者名ヨミ サハラ マコト , コバヤシ タツオ  
出版地 東京
出版者 新書館
出版年 2001.11
頁数・図版 208p
大きさ 20cm
ISBN 4-403-23091-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 210.2
NDC分類(9版) 210.25
件名 縄文式文化時代
内容紹介 縄文時代は世界の中でどう位置付けられるのか。縄文研究と弥生研究の第一人者、佐原真と小林達雄による対談集。考古学の2つの知性がぶつかり合うなかで浮き彫りになる繩文の真実。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。