ベルグソン/〔著〕 -- 白水社 -- 2001.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 135.4 /ヘル/8 00107910974 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 016542808
書名 ベルグソン全集
書名ヨミ ベルグソン ゼンシュウ
著者名 ベルグソン /〔著〕  
著者名ヨミ ベルクソン アンリ  
巻次
版表示 〔2001年〕新装復刊
出版地 東京
出版者 白水社
出版年 2001.10
頁数・図版 383p
大きさ 20cm
巻の書名 小論集
巻の著者 花田圭介/編
原書名 E´crits et paroles./の翻訳
ISBN 4-560-02522-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 135.4
NDC分類(9版) 135.4
内容細目 内容: 専門. ルクレーティウスの抜萃. 礼儀正しさ. 催眠状態における無意識の擬態について. オクターヴ・グレアール大学区長への手紙. 良識と古典学習. ポール・ジャネの『形而上学ならびに心理学の諸原理』の分析. 因果性へのわれわれの確信の心理学的起源についてのノート. 講義要約-「アフロディシアスのアレクサンドロス『運命論』について」および「原因の観念について」. 心身平行論と実証的形而上学. 『哲学語彙』についての討論、いくつかの哲学用語の使用に関する提案. 講義要約-「プロティノス『エネアデス』第六巻第九編について」および「時間観念の歴史について」. 『哲学語彙』についての討論. ヴォルテール高等中学校の授賞式での講演. 中等教育における哲学の位置と性格についての覚え書. 講義要約-「アリストテレス『自然学』第二巻について」および「諸体系との関係における時間観念の略史について」. ウィリアム・ジェームズへの手紙. 精神的自由の概念に関する備考、ブランシュヴィクへの手紙. ウィリアム・ジェームズへの手紙. クルノ社会哲学についての備考. ジョヴァンニ・パピ

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。