角山栄/著 -- 中央公論新社 -- 2001.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 204 /ツノ/ 00107850515 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20219704
書名 「生活史」の発見
書名ヨミ セイカツシノ ハッケン
副書名 フィールドワークで見る世界
著者名 角山栄 /著  
著者名ヨミ ツノヤマ サカエ  
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年 2001.9
頁数・図版 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003185-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 204
NDC分類(9版) 201.2
件名 歴史学 歴史
内容細目 著作目録あり
内容紹介 戦後日本を席巻した大塚史学への挑戦、今西錦司・梅棹忠夫らとの出会い。茶、時計、米などの「モノ」を糸口にグローバル・ヒストリーを編み出した経済史家が]その半生、方法、学問の醍醐味を軽妙に語る。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。