細谷千博/監修 -- 東京大学出版会 -- 2001.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 210.18 /ニチ/5 00107888853 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20221925
書名 日英交流史
書名ヨミ ニチエイ コウリュウシ
副書名 1600-2000
著者名 細谷千博 /監修, イアン・ニッシュ /監修  
著者名ヨミ ホソヤ チヒロ , ニッシュ イアン ヒル  
巻次
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2001.8
頁数・図版 398,8p
大きさ 22cm
巻の書名 社会・文化
巻の著者 都築忠七/編
ISBN 4-13-025035-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 5000円
NDC分類(8版) 210.18
NDC分類(9版) 319.1033
件名 日本//外国関係//イギリス//歴史
内容細目 内容:エリート、政府、そして市民 ゴードン・ダニエルズ著. 日本人知識層の英国観とその変遷 都築忠七著. ヴィクトリア朝英国への日本人渡航者たち アンドリュー・コビング著. 「翻案すべきか,せざるべきか」 マーク・ウィリアムズ,デイヴィッド・ライクロフト著. 明治初年の外交儀礼 ジョン・ブリーン著. ラスキンの使徒 草光俊雄著. 山川菊栄 今井けい著. 上田貞次郎の新自由主義・日本経済論 西沢保著. 矢内原忠雄と大英帝国 スーザン・タウンゼンド著. 見果てぬ夢 松村高夫著. 同時代英国の日本時評 ジョン・パードウ著. 国民をして国民に平和を語らしめん ゴードン・ダニエルズ,フィリップ・シャーリエ著
内容紹介 第5巻では社会と文化の諸相における日英関係史を考証する。日英知識人の相互イメージを通観し、ヴィクトリア時代の英国と幕末日本との出会いから現代の文化交流の実態に至るまでを扱う。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。