荒井献/著 -- 岩波書店 -- 2001.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 190.8 /アラ/4 00107910851 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20205739
書名 荒井献著作集
書名ヨミ アライ ササグ チョサクシュウ
著者名 荒井献 /著  
著者名ヨミ アライ ササグ  
巻次 第4巻
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2001.6
頁数・図版 349p
大きさ 22cm
巻の書名 原始キリスト教
一般注記 付属資料:10p:月報 1
ISBN 4-00-092444-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 190.8
NDC分類(9版) 190.8
件名 原始キリスト教
内容細目 内容: 原始キリスト教その成立と背景 原始キリスト教の成立. 原始キリスト教の背景. ヘレニズム思想. 原始キリスト教における「権威」の問題. エルサレム原始教団におけるいわゆる財産の共有制について. エルサレム原始教団におけるいわゆる「ヘブライオイ」と「ヘレーニスタイ」の問題をめぐって. 義人ヤコブの殉教に関する新資料について. 原始キリスト教における教育思想の展開. イエスの「神殿の言葉」. ステファノの弁明. 「皇帝のもの」「神のもの」そして「私のもの」. イエスの原像 方法としての文学社会学. イエスの諸像と原像. Q資料におけるイエスの譬の特徴. イエスと福音書文学. 解説 佐藤研著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。