遅野井茂雄/〔ほか〕編 -- 新評論 -- 2001.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 302.5 /オソ/ 00107634344 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 20168988
書名 ラテンアメリカ世界を生きる
書名ヨミ ラテン アメリカ セカイ オ イキル
著者名 遅野井茂雄 /〔ほか〕編  
著者名ヨミ オソノイ シゲオ  
出版地 東京
出版者 新評論
出版年 2001.3
頁数・図版 338p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0517-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
NDC分類(8版) 302.55
NDC分類(9版) 255
件名 ラテン・アメリカ研究
内容細目 内容: 生成・変容する世界 新世界に富と故郷を求めて 横山和加子著. 異文化間の接触と変容 田島久歳著. 奴隷と女の間 山脇千賀子著. 入植・自然保護・観光 新木秀和著. ライオンの行進、シスタの進言 柴田佳子著. 信仰を芸術する人びと 山田政信著. 権力をめぐる世界 民衆の帰依と裏切り 遅野井茂雄著. 空転する民主政治 村上勇介著. 抵抗の政治学 吉田栄人著. ネットワークの作る世界 小さな国の敗れざる人びと 田中高著. 〈静かなる革命〉の担い手たち 竹内恒理著. パンパの国の暮らしと保障 宇佐見耕一著. 移民の家族ストラテジー 三澤健宏著. 映し出された世界 二五年目の断罪 淵上隆著. 二つの旗 富田与著. テロ・軍隊・他者表象 細谷広美著. 文学作品に描かれた自画像 志柿光浩著. 複数の美の存在とその追憶 中川文雄著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。