徳島生物学会会報創立五十周年記念号編集委員会/編 -- 徳島生物学会 -- 1999.12

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T460 /トク/1-99B 00107449221 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T460 /トク/1-99A 00107449214 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T460 /トク/1-99 00107449207 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 徳島生物学会会報創立50周年記念号
書名ヨミ トクシマ セイブツガッカイ カイホウ ソウリツ ゴジッシュウネン キネンゴウ
著者名 徳島生物学会会報創立五十周年記念号編集委員会 /編  
著者名ヨミ トクシマ セイブツ ガッカイ カイホウ ソウリツ ゴジッシュウネン キネン ゴウ ヘンシュウ イインカイ  
出版地 徳島
出版者 徳島生物学会
出版年 1999.12
頁数・図版 130p
大きさ 26㎝
NDC分類(8版) 460.6
内容細目 徳島生物学会創立50周年を迎えて 八木静夫. 高島・岡田両先生の回想 下泉正敏. 徳島生物学会の創設50周年に際して 桂茂. 大いなる自然を歩く 高橋新平. アミーバーのバッチとしらさぎ 高橋庸一郎. 微生物の多様性-レンサ球菌を中心として- 太田房雄 大和正幸 太田雅之. 日本産メイタガレイ2種の形態的,生態的及び遺伝的分化と北米産Pleuronichthys属との系統的類縁関係 渡辺健一. 生体反応とATP 寺田弘. 電磁界の生態影響-分子レベルから個体レベルまで 山口久雄 宮本博司. 徳島県のクロモジ群の分類と分布 木下覚. 旧吉野川のオオシマカゲロウ 徳山豊. シンポジウム「生物教育を考える」. 徳島生物学会過去10年の歩み(1988-1997). 徳島生物学会業績目録(1988-1997)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。