喜田貞吉/著 -- 平凡社 -- 1981.07

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T208 /キタ/1-1B 00104259342 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T208 /キタ/1-1A 00100230475 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T208 /キタ/1-1 00100189810 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 81039055
書名 喜田貞吉著作集
書名ヨミ キタ サダキチ チョサクシュウ
著者名 喜田貞吉 /著  
著者名ヨミ キダ サダキチ  
巻次 第1巻
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 1981.07
頁数・図版 474p
大きさ 22㎝
巻の書名 石器時代と考古学
巻の著者 小林行雄/編
一般注記 書誌一覧:p471~474
本体価格 4800円
NDC分類(8版) 210.3
件名 石器時代
内容細目 考古学と古代史. 遺物・遺蹟と歴史研究. 日本における史前時代の歴史研究について.,河内国府遺蹟最古の住民. 奥羽地方のアイヌ民族の大陸交通はすでに先秦時代にあるか.,わが国発見石鏃の脚について.,いわゆる「御物石器」に関する一考察. 青森県是川村石器時代遺蹟の一大新発見. 石器時代遺蹟から宋銭と鉄の曲玉.,奥羽地方石器時代実年代の下限 -宋銭発掘の確実なる亀ガ岡式土器遺蹟調査報告-.  緒言  宋銭出土の確実なる石器時代遺跡  僻陬の地における日本文化進展の状況  結語,青森県出土洗骨入土器.,日本石器時代の終末期について.,「あばた」も「えくぼ」、「えくぼ」も「あばた」 -日本石器時代終末期問題-. またも石器時代遺蹟から宋銭の発見.,本邦における一種の古代文明 -銅鐸に関する管見-,銅鐸考 -秦人考別編-.,三河新発見の銅鐸.,銅鐸民族研究の一段片.,朝鮮式陶器について -いわゆる祝部土器に関する管見-.,「鐡」の字の古体と古代の文化. 石上神宮の神宝七枝刀. 七子鏡考. 王莽時代鏡について高橋健自君に.,本邦古代耳飾考,八坂瓊之曲玉考. 挂甲と短甲. 石鍋-いかに造られ、いかに使用せられたか-. 北海道手宮洞窟内の彫刻について.,阿波の考古学的瞥見. 斉東考古雑話.,神籠石概論. 筑後平野と高良山神籠石. 神籠石と磐境.,いわゆる神籠石は果たして山城か -あえて関野博士の示教を求む-.,払田柵址について二、三の考察.,山形県本楯発見の柵址について -出羽柵址か国分寺址か-.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。