-- あゆみ出版 -- 1987.07

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 372.1 /アユ/ 00102397428 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 87048037
書名 戦後北海道教育運動史論
書名ヨミ センゴ ホッカイドウ キョウイクウンドウシロン
出版者 あゆみ出版
出版年 1987.07
頁数・図版 358p
大きさ 22㎝
一般注記 監修:鈴木朝英,小田切正
本体価格 5800円
NDC分類(8版) 372.11
件名 北海道-教育-歴史
内容細目 北海道における民教運動の発展―道民教の結成まで 船山謙次著. 北海道教職員組合結成史 明神勲著. 教育反動と教育擁護運動 北海道における教員レッド・パージ 北海道における教員レッド・パージの概況 明神勲著. 函館における教員レッド・パージを語る―座談会 井上一ほか述. わたしたちの平和教育―武佐中学校事件の真相とそのたたかい 杉原春夫著. 北海道における教育行政の展開―公選制教育委員会の活動を中心に 課題設定にかかわって・公選制教育委員会の出発 前田憲著. 公選制教育委員会と教員組合 渡部務著. 地方教育委員会の成立に関する覚え書 前田憲著. 教育改革と教育運動―教育運動史研究の方法論にかかわって 田中武雄著. 戦後北海道教育運動の実践的課題 小田切正著. 文献・資料・年表 西本肇編:p277~336 船山謙次略歴・研

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。