山崎 晃資, 栗田 広/編 -- 東京大学出版会 -- 1987.05

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 493.9 /ヤマ/ 00102142752 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 87038053
書名 自閉症の研究と展望
書名ヨミ ジヘイショウノ ケンキュウト テンボウ
著者名 山崎 晃資, 栗田 広 /編, 栗田広 編  
著者名ヨミ ヤマザキ コウスケ クリタ ヒロシ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 1987.05
頁数・図版 319p
大きさ 22㎝
ISBN 4-13-061072-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 5200円
NDC分類(8版) 493.937
件名 自閉症
内容細目 自閉症研究の歴史 山崎晃資著. 乳幼児期の発達と行動―主として自閉症と他の発達障害との比較研究から 小泉毅著.   学童期および思春期の問題―思春期をいかに乗り越えて社会的自立を獲得していくか 小林隆児著. 自閉症の転帰と成人期の問題 若林慎一郎,杉山登志郎著. 自閉症の医療―児童精神科の役割 設楽雅代著. 自閉症の認知障害 太田昌孝著. 自閉症児の言語障害と半球機能の一側化 林雅次著. 自閉症の神経生理学的研究 清水康夫著. 自閉症の発達神経心理学的研究 白滝貞昭著. 中枢神経アミンの研究 松田文雄,林時司著. 幼児自閉症における薬物療法の有用性と限界   星野仁彦著. 自閉症,その精神病理学と治療 中根晃著. 幼児自閉症の臨床的類型について 栗田広著. 各章末:文献

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。