見田 宗介, 宮島 喬/編 -- 東京大学出版会 -- 1987.05

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 361.5 /ミタ/ 00102153765 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 87037894
書名 文化と現代社会
書名ヨミ ブンカト ゲンダイシャカイ
著者名 見田 宗介, 宮島 喬 /編  
著者名ヨミ ミタ ムネスケ ミヤジマ タカシ  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 1987.05
頁数・図版 326p
大きさ 22㎝
ISBN 4-13-050055-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 4000円
NDC分類(8版) 361.5
件名 文化
内容細目 文化による支配、文化による選別―文化的再生産論における言語 宮島喬著. 現代文化と<関係>主義 田中義久著. リフレクシブソシオロジーの可能性 矢沢修次郎著. 支配の正当性とその基礎づけの問題―ウェーバー、ルーマン、ハーバーマス 山口節郎著. ウェーバー宗教社会学の全体像構築に寄せて―<プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神>から<世界宗教の経済倫理>にかけての思想展開の解釈をめぐる論争状況と、批判、仮説ならびに検証―展開方針の提起 折原浩著. ギュスターヴ・ル・ボンとその弟子たち 藤竹暁著.   アジェンダ設定研究の概観と課題 岡田直之著. エーバーマンと社会化論の現在 森田数実著. 系譜と所有―<家>の装置の問題構制 森反章夫著. 戦時中の朝鮮人の流言の研究 李時載著. 「間人社会」の比較社会学―イエ社会とアイガ

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。