喜田 貞吉/著 -- 平凡社 -- 1979.10

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T208 /キタ/1-5B 00104259397 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T208 /キタ/1-5A 00100230512 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T208 /キタ/1-5 00100189728 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 80001891
書名 喜田貞吉著作集
書名ヨミ キタ サダキチ チョサクシュウ
著者名 喜田 貞吉 /著  
著者名ヨミ キダ サダキチ  
巻次 第5巻
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 1979.10
頁数・図版 446p
大きさ 22㎝
巻の書名 都城の研究
巻の著者 林屋 辰三郎/編
一般注記 著者の肖像あり
本体価格 4200円
NDC分類(8版) 210.08
件名 都城
内容細目 古代における帝都沿革の概説.,飛鳥京固定以前の帝都.,飛鳥京.,難波京.,大津京.,藤原京.,平城京.,平城京の条坊.,恭仁京、附吉野・茅渟両離宮、由義宮.,長岡京.,平安京.,福原京.,東京奠都.,藤原京再考.,日本都制と藤原京.,藤原宮移転説について.,白鳳・朱雀の年号について.,本邦古代の都市について.,本邦都城の制.,難波京の沿革を論じて府と県との呼称の別に及ぶ.,京間・田舎間を論じて令尺と曲尺との関係に及ぶ.,平安京大極殿址と曲尺の研究.,曲尺に関する疑問.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。