世良 晃志郎/編 -- 創文社 -- 1987.02

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 230.4 /セラ/ 00101893785 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 87025773
書名 ヨーロッパ身分制社会の歴史と構造
書名ヨミ ヨーロッパ ミブンセイシャカイノ レキシトコウゾウ
著者名 世良 晃志郎 /編  
著者名ヨミ セラ テルシロウ  
出版者 創文社
出版年 1987.02
頁数・図版 748p
大きさ 22㎝
本体価格 11000円
NDC分類(8版) 230.4
件名 ヨーロッパ-歴史-中世
内容細目 国制・法制 中世的法観念をめぐる一つの問題―K.クレッシェルの考え方の検討 世良晃志郎著. 十四世紀パリにおける経済危機と王権の政策―一三五一年勅令の歴史的位置づけをめぐって 高橋清徳著. 十五世紀初頭イギリスの国家財政―財務府出納部の帳簿から 城戸毅著. 刑罰制定法上の略式起訴と職業的略式起訴者―イングランド絶対王政期刑事司法の一局面 小山貞夫著. 「三月前期」における代議制の性格 成瀬治著. 社会・地域 プリュム修道院所領明細帳(八九三年)のカエサリウス注釈(一二二二年)について。九世紀の史料か、十三世紀の史料か 森本芳樹著. 十四世紀ピサの商業地区、サンタ・クリスティーナ教区について―公証人文書による分析 清水広一郎著. 中世イングランドにおける州共同体―裁判集会民および審判員の学説史的検討 佐藤伊久男著. 一四

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。