東京都立大学社会人類学会/編 -- 弘文堂 -- 1978.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 389 /シヤ/4 00102550113 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 79002408
書名 社会人類学年報
書名ヨミ シャカイジンルイガク ネンホウ
著者名 東京都立大学社会人類学会 /編  
著者名ヨミ トウキョウ トリツダイガク シャカイジンルイガッカイ  
巻次 vol.4(1
出版者 弘文堂
出版年 1978.11
頁数・図版 271p
大きさ 22㎝
一般注記 監修:岡正雄ほか
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 389
件名 文化人類学
内容細目 祇園祭と天神祭―大都市の祭礼の比較 米山俊直著. 『明律』における親族の分類カテゴリー 山路勝彦著. スンバ島の動・植物分類 中川敏著. ティヴ族における「支払い」観念―アコンボ儀礼を中心として 伊藤真著. 身体と社会―ドゴン族の生理・言語観を手がかりにして 坂井信三著. 東部フローレス島アタ・キワンの親族名称と縁組体系 合田博子著. 〔人と学問〕岡田謙 森岡清美著. 契約講の社会人類学的研究 1 山形県西置賜郡小国町市野々・大石沢の事例 高橋統一ほか著. 宮古島における模合集団―平良市松原の事例から 大本憲著. 沖縄古宇利島調査報告―祭祀組織を中心として 喜多村正著. 〔研究動向〕名称・呼称・命名法 吉岡政徳著  社会人類学関係文献一覧(1977年1月~12月):p261~271

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。